こんにちは、ネギシャワーPです。
2/4〜5、ウイングベイ小樽で開催された「SNOW MIKU 2023」クリエイターズマーケットに「ネギシャワーパーティ」でサークル参加してきました!
今回もたくさんのリスナーにお越しいただけて、感謝カンゲキ雨あられです!
この記事では当日のクリエイターズマーケットと、北海道について振り返っていこうと思います。
早速どうぞ!
クリエイターズマーケットについて
今回、初めて北海道でクリエイターズマーケットが開催されました。なので、募集通知を頂いたときは「参加しない手はない!」と思いサークル応募を決断しました。
実は、北海道には一度も行ったことがなかったので、なおさら今回のクリエイターズマーケットは楽しみにしていました。
そして迎えたクリエイターズマーケット当日はマジで楽しかったです!
2日間の実際のスペースはこんな感じでした!
⇣⇣
今回、新作としてミニアルバム「トワイライト」を頒布しました!
前回のクリエイターズマーケットやボーマスで来てくれたヒトや、初めてネギシャワーPのスペースに来てくれたヒト、そして北海道に住んでいるリスナーも来てくれて、こちらの新譜を手に取っていただけました。もちろん他のCDやグッズも買っていただけて、全体を通して「今回の即売会に参加して本当によかったな」ってしみじみと思います。
改めて、「トワイライト」のジャケットイラストを描いていただいたつちのこさんにも感謝申し上げたいです。
また、お忙しい中お手伝いに来てくれたゴジラの吐息さんにもお礼を言いたいです。
そして、当日スペースに来てくれた全ての人々に感謝を!
マジカルミライ10th、北海道観光について
2/5にはマジカルミライ10thの夜公演を見に、ウイングベイ小樽から札幌に向かいました。
開演前には『未完のストーリー』も会場BGMとして流れていて、始まる前からめっちゃ感無量でした…!
そして実際のライブもマジで最高でした。私は3階席から見渡すように観覧していたのですが、みんなのペンライトの光とともにミクさんたちのパフォーマンスを堪能できて、すごく良かったです。生バンドの音もめっちゃ良くて、終始ノリノリになっていました。
実は、マジカルミライのライブはブルーレイでしか見たことがなく、今回の北海道で初めて生ライブを見ました。
満足と言うにも余りあるほどに熱狂が心に渦巻く中、ライブが終わり会場を出たときに感じた札幌の空気は、ひんやりとしていて心地よかったです。
ライブ後は雪まつりの会場にも寄ってミクさんの雪像も見てきました!
帰りには札幌市時計台も見ながらホテルに戻りました。
3日目は小樽周辺を観光し、新千歳空港の雪ミクスカイタウンでお土産を買って帰りました。
最後に
今回はSNOW MIKUとクリエイターズマーケットに合わせて小樽や札幌の観光地も回れたので、めちゃくちゃ楽しかったです。マジで想像以上に。
北海道って本当に白色世界だったんですね。私は雪の降らない地方に住んでいるので、小樽や札幌に対してめっちゃ異国情緒を感じていました…。
もし、また北海道でクリエイターズマーケットが開催されるなら、絶対に参加したいです。そう思うほどに楽しい体験をすることができて、すごくパワーをもらえた気分です。
今回の経験を糧に、もっと良い曲を作り続けたいと思います。
――――――
以上です。
当日お越しいただいたリスナーやボカロPの方々に改めて感謝を!
今後ともよろしくお願いします。
コメント