こんにちは、私はこの曲を作ったヒトです。是非聴いてください。そしてもしよかったら下記の感想文も読んでいってください。
感想文
前作『泡沫未来』を作ったとき、十六分を絡ませたメロディの作り方を掴んだ感覚があって、ちゃんと身に叩き込みたいなって思いもあったので、「今回も十六分の跳ねたリズムでいこう」という気持ちを起点に作業に入りました。
サウンドについて
最近、王道進行を全く使っていなかったので、「サビを王道進行にする」という目標を掲げてメロディやリズムを考え始めました。
今回は「Aメロらしいメロディ」、「Bメロらしいメロディ」といったふうに、展開によってそれに適したメロディを作ることを意識しました。
実を言うと、前までメロディは「刹那的であることが至高」と思い込んでいて、指先の感覚ばかりに頼り、即席でメロディを書いていたのですが、その結果、手癖まみれになってしまうのはどうしようもないくらい必然であり、「これは良くねぇな」と思い続けていたのです。なので今回は特に全体を考えながらメロディを作りたい、と言う気持ちがありました。
アレンジはいつもの「ギター&ピアノポップ」をメインに、ベースはシンセサイザー(massive)を使いました。これは前作『泡沫未来』で、ちょっとしたパートで使うために作ったシンセベースであったのですが、「これ単体でもいけるな」ってくらい良い音だったので、プリセットとして保存してました。そして今回このベースを楽曲に合うように少しだけ改造して組み込んでみました。つまり何が言いたいのかというと「前作から得たものは大きい」という、そういう話です。
それとmixについてなんですけど、私の楽曲は200~600Hzが出過ぎてしまう傾向があることに気づいたので、今回は意識的にそこの音域を削りました。
歌詞について
オケを作っているうちに、なんだか「気楽にいこう!」っていう感じの歌詞にしたくなって、ぼやぼやと考え始めました。
私は「ポジティブなこともネガティブなことも全部ありますよー!」っていう世界観で、それでもなお前向きな感情で日々を歩みましょう!っていう歌詞がミクさんには合いそうだなって感じたので、そうしました。
あと全体的に跳ねたリズムの曲調なので、子音をたくさん盛り込める日本語や英語を積極的に選び、楽しく踊れるようなグルーヴを目指しました。
イラスト、動画について
動画に関しては「終盤でエンドロールのような映像を流す」というアイデアだけが先行していて、それ以外のことは全くと言っていいほど浮かびませんでした。しかしこのままではマズイぜって危機感を持っていたので「どうにかして作るぞ!」っていう意気込みだけでなんとかしました。
最近、三頭身のミクさんは自分の過去絵からトレースして描いています。この方法はとてもラクで良いなと思っていますが、これが皆さんにバレたら「手抜きやんけ」って思われそうなので、今後はそう思わせないように色々工夫していきたいです。
最後に
この曲を作った感想ですが、とても楽しかったです。なんだか前作を完成させたときから、新しい物語がいくつか始まった感覚があります。この曲はその第一歩の推進力になればいいと思います。「ミクの日」に投稿する気持ちもあって作った曲ですが、今もかなりお気に入りの曲です。
あとこの曲は「一緒に作ろう!第3回楽曲コンテストプロセカNEXT」(リンクはこちら)に応募します。跳ねたリズムなので、音ゲーに合うんじゃないかなーって感じてます。
そして最近、マジで作曲が楽しいって感じているので、この気持ちを糧に今しか作れない曲をどんどん量産していきたいなって思う今日があります。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
コメント