プロジェクトセカイ クリエイターズフェスタ2025 in ニコニコ超会議にサークル参加します!CD・グッズ情報!!

お知らせ

こんにちは、ネギシャワーPです。


今回、お知らせがあります!


4/26(土)、4月27日(日)の2日間、幕張メッセにて開催のプロジェクトセカイ クリエイターズフェスタ2025 in ニコニコ超会議にサークル参加します!
ネギシャワーPは【♪34】「ネギシャワーパーティ」にてお待ちしております!


お品書きも公開しています!



1日目



2日目



この記事では、イベントで頒布するグッズ・CD情報を書いていこうと思います。


早速どうぞ!


新作コンピ「旅のーと」について

今回、青井ゆいさん主催の新作コンピ「旅のーと」を、ネギシャワーPのスペースでも少量頒布します!

【XFD】ご当地ミクコンピレーションアルバム/旅のーと【超ボーマス59】
こんにちは、初めまして青井ゆいです!47都道府県ご当地ミク企画都道府県の各地方をテーマにしたコンピアルバム『旅のーと』🚗✨✨✨クロスフェード動画です!■頒布情報2025/4/26-27 開催THE VOC@LOiD 超M@STER591日目...


ネギシャワーPはTr.06『めちゃさまーねばーえんず!』で参加させていただきました!
都道府県の各地方をテーマに、6名のボカロPが新曲を書きおろしています!


こちらのCDは同会場・同日時の超ボーマス59【A(あ)09.10 花結い】にてメインに頒布されるので、ぜひチェックしてください!




5thフルアルバム「Wipe Out!」について

今回は5thフルアルバム「Wipe Out!」をメインに頒布します!


今年の1月にリリースしたフルアルバムです。


ジャケットイラストはからながれさんです!『ワイプ・アウターズ』で描いていただいた6人の立ち絵、背景を使わせていただいています。
MV未公開の新曲を含め、全11曲のマジで良いアルバムになったと思うので、ぜひチェックしてください!




牛さんキーホルダー、牛タンアルバムについて

今回、牛さんアクリルキーホルダーも頒布します!


新しく増刷したものは旧デザインと比べカットパスをめっちゃ太くしたので、しっぽの部分が折れにくくなりました!!
劇場版プロセカでも登場いただいたので、今年おすすめのグッズです!



そして牛タンソングオンリーのミニアルバム「牛タン・ザ・ベスト」も頒布予定です!
こちらも劇場版プロセカで何曲かのタイトルを使っていただきました。
このアルバムもマジでおすすめです!!




新作 マジカルミライ2013合同誌にも参加しています!

今回はさらになとりさん主催のマジカルミライ2013合同誌「Magicalglitter2」にイラストで参加させていただきました!


めっちゃ久々に2013年のミクさんのイラストを描いたので、ぜひこちらも手に取っていただければ嬉しいです!マジミラ2013年デザイン&『インビテーション!』MV制作を担当いただいたCHRISさんも参加されています!


こちらの合同誌は同会場の超ボーマス59、1日目(4月26日)のみ、
【F28】「からまわり」にて頒布いただきます!ぜひチェックしてください!




サイン、差し入れ、母親、生放送出演について

サインに関しては、ネギシャワーPは今まで通りどこにでも書きますので、ご遠慮なく伝えてください!ただ、当日ネギシャワーPが持参するのは黒いペンのみなので、他の色でサインを希望されるヒトは、各自でペンを持ってきていただければ助かります。また、通販や以前の即売会でCD・グッズを買ってくれたヒトにもサインを書きたいと思っているので、こちらもお気軽にお伝えいただけると嬉しいです!



差し入れについては、ナマモノ、手作り以外であれば全部ありがたく頂きます!



そして、今回は私の母親に売り子として手伝ってもらいます!!お母さんマジ感謝。
母がスペースに来るのは1日目の4月26日(土)13時半以降の予定です。そのあたりの時間にネギシャワーPも母親を会場まで迎えに行くためスペースを離れる予定なので、当日のSNSをチェックしていただければ幸いです!ちなみに母が最近好きな曲は『スターライト・アルフィーネ』らしいです。



1日目の4月26日(土)16時~17時にはニコニコ超会議から生放送される『ボカロ見るラジオ♪ 』にゲスト出演させていただきます!色々とボカロについてお話ししていきたいです!


そういうわけで、1日目は13時半前後と15時45分~17時にネギシャワーPはスペースを離れるので、サイン対応等を希望される方は、それ以外の時間にお越しください!






最後に

今回の即売会は特に1日目に色々と予定が詰まっているので、マジで全力で乗り切る気持ちで楽しんでいきます。もちろん、2日目も全てを出し切る気持ちでスペースに来ていただいた人々に感謝を伝えておきたいです。今年は感謝を返していく1年として即売会やイベントに臨んでいきます!!!



―――――――
以上になります。
当日はよろしくお願いします!




コメント

タイトルとURLをコピーしました